
カテゴリー: HIU通信
【重要】Moodleを用いた学習支援サイト「通信教育部POLITE」について(2025年度後期)
「通信教育部POLITE(以下、POLITE)」について、以下の通りお知らせいたします。 POLITEとは、Moodleを用いた学習支援サイトです。 POLITEでは、小テストや演習課題等を課している科目があります。PO…
【重要】2025年度限りで閉講となる科目について
今年度開講している科目のうち、以下の科目につきましては2025年度限りでの閉講が決定いたしました。単位修得が必要な方は、2025年度中に修得されますようお願いいたします。 【閉講となる科目】 ・サスティナビリティ学 ◆上…
【重要】2026年度「前期末」および「年度末」限りで閉講となる科目について
今年度開講している科目のうち、以下の科目につきましては2026年度限りでの閉講が決定いたしました。単位修得が必要な方は、2026年度までに修得されますようお願いいたします。 【2026年度「前期末」で閉講となる科目】 ・…
2025年度後期学費の納入について
2025年度後期学費の納付期限は、2025年9月30日(火)までとなっております。まだ納入されていない方は、至急納入してくださいますようお願いいたします。 なお、卒業判定で卒業できなかった方、ならびに学籍異動をされた方へ…
北海道情報大学通信教育部奨学生(学術奨学生)のお知らせ
この奨学金は、北海道情報大学通信教育部に在学する優秀な学生に対し、奨学金を給付し、有為な人材の育成に資することを目的としています。選考は年に2回行われ、学力基準に基づき選出された選考対象者には、12月上旬頃、関係書類を特…
日本学生支援機構 奨学金返還猶予のための在学届の提出について
日本学生支援機構(以下「同機構」といいます。)の奨学生であった方(※1)が本学在学中の奨学金返還猶予を希望する場合は、借用終了時に配付された同機構『返還のてびき』の巻末の在学届用紙(必ずコピーを取ってから記入してください…
2025年度前期配信分「IPメディア授業」DVD貸出しについて
正科生Bが受講しているIPメディア授業を録画したDVDを正科生A・科目等履修生を対象に貸出ししています。 <IPメディア授業DVD 申込方法>IPメディア授業DVD利用申込書に希望するDVDを記入し、送料(下記参照)を同…
2025年度後期 修得単位の証明書記載時期について
科目試験の結果が反映された「単位修得・学業成績証明書」および免許用「学力に関する証明書」が必要な場合は、以下のページをご確認のうえ、申請手続きをしてください。 ◆成績確定前に申請された場合は、試験結果が反映されていない証…
2025年度 介護等体験事前指導について
中学数学の免許を取得する場合、免許申請の際に介護等体験の受講証明が必要となります。介護等体験を受講する場合、2025年度後期に事前指導を行いますが、事前指導の受講条件は以下のとおりとなります。 以上の条件を満たす場合、介…