
2022年度後期「健康科学」のレポートについて
健康科学は、レポートで評価される科目となります。 通常は、試験受験時にレポートを提出していただくことになりますが、 当該科目には科目試験がありませんので、期限内にマイページから提出してください。 なお、当該科目のレポート…
北海道情報大学 通信教育部 ポータルサイト
健康科学は、レポートで評価される科目となります。 通常は、試験受験時にレポートを提出していただくことになりますが、 当該科目には科目試験がありませんので、期限内にマイページから提出してください。 なお、当該科目のレポート…
2023年度のカリキュラムについて、今年度カリキュラムからの見直しを行っています。 現時点で、以下の科目については閉講を予定していますので、単位修得が必要な方は2022年度中に修得するよう、お願いいたします。 なお、20…
前期科目試験①において、提出されたレポートの「講評」をポータルサイトで公開しています。 確認方法は以下のとおりです。 ポータルサイト無限大キャンパス「マイページ」下部にある 「インターネット科目試験印刷授業科目 R…
健康科学は、レポートで評価される科目となります。 通常は、試験受験時にレポートを提出していただくことになりますが、 当該科目には科目試験がありませんので、期限内にマイページから提出してください。 なお、当該科目のレポート…
「一変数の微分法」のレポート課題につきまして、課題の2ページ目が欠落しておりました。 設題の(13)と(14)が追加となっております。7月以降にレポート課題を提出される際は、ご注意ください。 既にダウンロードされている方…
「情報社会論」のレポート課題につきまして、注意事項の記載を訂正いたしました。
「一変数の積分法」のレポート課題について、(8)の設題を訂正しましたので、ご確認願います。
試験時に提出するレポートは、2022年度の課題に基づいて作成してください。 昨年度以前の課題に基づいて作成されたレポートは不合格となる場合がありますので、注意してください。 また、「他の学生と同一のレポート」、「教科書や…
試験時に提出するレポート以外にメールでのファイル提出が指示されている科目があります。このような科目については、ファイル提出が無い場合はレポート不合格となりますので、レポート課題をご確認のうえ、忘れずに送信するようお願いい…
健康科学は、レポートで評価される科目となります。 通常は、試験受験時にレポートを提出していただくことになりますが、 当該科目には科目試験がありませんので、期限内にマイページから提出してください。 なお、当該科目のレポート…