
2024年度 卒業論文の履修について
2024年度の卒業論文の履修について説明します。 1.概 要 卒業論文は選択科目ですので、希望者のみ履修してください。履修する際には、本学で用意する複数のテーマの中から希望するテーマを選択し、担当教員の指示に従っ…
北海道情報大学 通信教育部 ポータルサイト
2024年度の卒業論文の履修について説明します。 1.概 要 卒業論文は選択科目ですので、希望者のみ履修してください。履修する際には、本学で用意する複数のテーマの中から希望するテーマを選択し、担当教員の指示に従っ…
教職に関する科目の「教職実践演習(中・高)」を受講するためには、履修カルテの提出が必要となります。 履修カルテの提出は、1年間の学習を振り返った内容を記入して、毎年度提出していただくこととなります。原則、春入学の方は年度…
2024年度後期(2024年10月~2025年3月)で教育実習受講を希望する場合、教育実習事前指導として本学が指定するメディア教材を見て学習後にレポートを提出していただく事になります(事前指導受講済みの場合を除く)。この…
証明書発行停止期間 2025年3月31日(月)18:00 ~ 4月11日(金)18:00 |
2024年3月に卒業される正科生Aの方の学位記(卒業証書)を本人の現住所に簡易書留で送付します(3月下旬から4月上旬にかけて送付。なお、3月31日付卒業の方には4月中旬頃となる予定)。 この時期に住所が変更となる方あるい…
2024年度に利用する教科書については、以下の手順を確認のうえ、各自で入手してください。なお、次年度(2025年度)に教科書が変更になる可能性がありますので、今回は2024年度(2024年4月から2025年3月)で学習す…
住所や電話番号等に変更が生じた場合は、以下のいずれかの方法により、
必ず本学通信教育部事務部へ届け出てください。(学費支払者、保証人、緊急連絡先も同様)
以下の学生の学生証・受講証は2024年度前期学費(科目等履修生の場合は科目等履修生継続料)の納入を確認後、2024年4月中旬~下旬に、本学から期限を更新した学生証・受講証を送付します。 期限更新された学生証・受講証を20…
現在在籍中の正科生の履修登録は次のとおり行います。お間違いのないよう手続きしてください。 【履修登録期間】 正科生A 2024年2月16日(金)10:00 ~ 2024年3月25日(月)16:00 正科生B 2024年2…
2024年度に使用する教材につきまして、以下のとおりご連絡いたします。