
2024年度 卒業論文手引き
2024年度卒業論文手引き.pdf 2024年度 卒業論文手引きです。2024年度 卒業論文履修希望者は「卒業論文テーマ集」とあわせて熟読してください。 HIU通信関連記事:「2024年度 卒業論文の履修について」(20…
北海道情報大学 通信教育部 ポータルサイト
2024年度卒業論文手引き.pdf 2024年度 卒業論文手引きです。2024年度 卒業論文履修希望者は「卒業論文テーマ集」とあわせて熟読してください。 HIU通信関連記事:「2024年度 卒業論文の履修について」(20…
2024年度の卒業論文の履修について説明します。 1.概 要 卒業論文は選択科目ですので、希望者のみ履修してください。履修する際には、本学で用意する複数のテーマの中から希望するテーマを選択し、担当教員の指示に従っ…
2025年度(令和7年度)北海道情報大学大学院経営情報学研究科 経営情報学専攻(修士課程)学生募集要項(推薦入学試験)についてご案内いたします。 2025年度 北海道情報大学大学院 募集要項(推薦入学試験)
卒業・終了・退学・除籍された方の本学発行Googleアカウント(s学籍番号@s.do-johodai.ac.jp)は、一定期間を過ぎますと、削除させていただきます。学籍がなくなったタイミングによって、削除の時期も異なりま…
教職に関する科目の「教職実践演習(中・高)」を受講するためには、履修カルテの提出が必要となります。 履修カルテの提出は、1年間の学習を振り返った内容を記入して、毎年度提出していただくこととなります。原則、春入学の方は年度…
2024年度後期(2024年10月~2025年3月)で教育実習受講を希望する場合、教育実習事前指導として本学が指定するメディア教材を見て学習後にレポートを提出していただく事になります(事前指導受講済みの場合を除く)。この…
証明書発行停止期間 2025年3月31日(月)18:00 ~ 4月11日(金)18:00 |
2024年3月に卒業される正科生Aの方の学位記(卒業証書)を本人の現住所に簡易書留で送付します(3月下旬から4月上旬にかけて送付。なお、3月31日付卒業の方には4月中旬頃となる予定)。 この時期に住所が変更となる方あるい…
2024年度に利用する教科書については、以下の手順を確認のうえ、各自で入手してください。なお、次年度(2025年度)に教科書が変更になる可能性がありますので、今回は2024年度(2024年4月から2025年3月)で学習す…