
iPad版のWordでファイルを提出する方法
iPad版のWordで編集したWordファイル(docxファイル)を無限大キャンパスで提出する手順をお知らせします。なおiPad版のWordでファイルを保存するにはMicrosoft365に加入している必要があります。あ…
北海道情報大学 通信教育部 ポータルサイト
iPad版のWordで編集したWordファイル(docxファイル)を無限大キャンパスで提出する手順をお知らせします。なおiPad版のWordでファイルを保存するにはMicrosoft365に加入している必要があります。あ…
証明書発行停止期間 2023年4月1日(土)~12日(水) |
2023年度に利用する教科書については、以下の手順を確認のうえ、各自で入手してください。なお、次年度(2024年度)に教科書が変更になる可能性がありますので、今回は2023年度(2023年4月から2024年3月)で学習す…
インターネットメディア授業は履修登録のみでは受講することができません。 ■インターネットメディア授業で前期に履修登録していない科目は、申し込むことができません。■学習期間は、2023年3月3日(金)10:00ー2023年…
インターネットメディア授業で履修登録していた科目について、受講申込をせずに印刷授業に履修変更したい場合は、インターネットによる変更手続きを行ってください。 変更を希望する方は、下記期間中にマイページのインターネットメ…
2023年度の講義概要およびレポート課題を公開しております。 ②検索の初期設定は、2023年度になっていますので、そのまま科目名等で検索してください。なお、検索キーワードを何も入力せずに検索ボタンをクリックすると、当該年…
2023年度の授業計画について、変更がありましたので、お知らせいたします。以下の科目につきましては、2023年度は休講いたします。下記リンク先よりご確認ください。 【休講科目】 IT戦略とマネジメントの基礎
教職に関する科目の「教職実践演習(中・高)」を受講するためには、履修カルテの提出が必要となります。 履修カルテの提出は、1年間の学習を振り返った内容を記入して、毎年度提出していただくこととなります。原則、春入学の方は年度…
2023年度後期(2023年10月~2024年3月)で教育実習受講を希望する場合、教育実習事前指導として本学が指定するメディア教材を見て学習後にレポートを提出していただく事になります(事前指導受講済みの場合を除く)。この…