
【再掲】2024年度 後期地方スクーリング(面接授業)本学会場案内
【本学会場】北海道江別市西野幌59-2 「北海道情報大学」へのアクセス 入館可能時間:8:30~ キャンパスマップ・校舎フロアMAP 1.使用教室 2.食堂・売店の営業日時 ※食堂、売店は土日は休業と…
北海道情報大学 通信教育部 ポータルサイト
【本学会場】北海道江別市西野幌59-2 「北海道情報大学」へのアクセス 入館可能時間:8:30~ キャンパスマップ・校舎フロアMAP 1.使用教室 2.食堂・売店の営業日時 ※食堂、売店は土日は休業と…
インターネットメディア授業は履修登録のみでは受講することができません。 ★受講申込手続き 受講申込は、インターネットによる申込のみとなります。ポータルサイト「無限大キャンパス」の各科目サイトの4単元目以降を受講する際に、…
印刷授業・インターネットメディア授業インターネット科目試験につきまして、以下のとおりご案内いたします。 内容をご確認のうえ、受験をお願いいたします。 <レポート提出・インターネット科目試験期間> 2025年1月14日(…
本学の指定書店である紀伊國屋書店北海道営業部の教科書申込サイト(MyKiTS)から、教科書の購入申込をされた場合につきまして、12月25日(水)~2025年1月5日(日)までの期間、指定書店及び配送業者の冬季休業の為、教…
一般財団法人日本私学教育研究所より、「令和6年度委託研究員研究成果報告会」のご案内がありましたので、お知らせいたします。 【第1回】委託研究員研究成果報告会 日 時:2025年3月8日(土) 10:00~17:20場 …
12月28日(土)から1月5日(日)までの期間は、年末年始休業のため事務室窓口は閉鎖となります。 ■休業期間前に証明書の発行が必要の方 休業前に証明書等が必要な学生(卒業生・修了生含む)は、12月27日(金)午前まで…
2025年度『卒業論文手引き』および『卒業論文テーマ集』を公開しました。 12月4日付で卒業論文履修資格を満たす見込みのある方へ、マイページ上に「卒業論文申込可否通知」をアップロードしております。 2025年度卒業論文履…
2023年度のカリキュラム改正に伴い、2026年度から卒業論文の単位数が以下のとおり変更になります。 2025年度までの卒業論文単位数 8単位 2026年度からの卒業論文単位数 4単位 8単位の卒業論文は2025…
今年度開講している科目のうち、以下の科目につきましては2024年度限りでの閉講が決定いたしました。単位修得が必要な方は、2024年度中に修得されますようお願いいたします。 【閉講となる科目】 ・モチベーションの科学 ・ソ…
2025年度の授業計画について、以下のとおりお知らせいたします。開講する授業形態等を各リンク先より確認してください。 また、2024年度に開講している科目については、以下のとおり変更がありますので、再度ご確認ください。【…