
「学校教育相談」学習用プリントの一部訂正について(お知らせ)
「学校教育相談」の学習用プリントにつきまして、以下のとおり訂正しましたのでお知らせいたします。 記 以上 2024.7.10
北海道情報大学 通信教育部 ポータルサイト
「学校教育相談」の学習用プリントにつきまして、以下のとおり訂正しましたのでお知らせいたします。 記 以上 2024.7.10
京都市教育委員会より、京都教師塾「オンライン講座2024」のご案内がありましたので、お知らせいたします。 募集期間:令和6年6月20日(木)~令和7年3月31日(月) 視聴期間:令和6年6月下旬~令和7年3月31日…
「教育実習I」「教育実習Ⅱ」「教育実習Ⅲ」の講義概要(シラバス)・レポート課題・学習用プリントにつきまして、以下のとおり訂正しましたのでお知らせいたします。 記 以上 2024.6.27
帯広北高等学校より、求人情報の掲載依頼がありましたので、以下のとおりお知らせいたします。 お問い合わせ等は、通信教育部事務部にメールにてご連絡をお願いいたします。 <hiu-tsukyo@do-johodai.a…
「教育実習I」「教育実習Ⅱ」「教育実習Ⅲ」の講義概要(シラバス)につきまして、以下のとおり訂正しましたので、お知らせいたします。 記 以上 2024.5.28
「数学科教育法Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」のレポート課題につきまして、様式のダウンロードURLの記載と、作成方法の注意書きを追記しましたので、お知らせいたします。 なお、レポート課題をWordファイルで提出する際は、オブジェクトの挿入機…
札幌市教育委員会より、セミナー「札幌市教師夢プランⅠ・Ⅱ・Ⅲ」開催のお知らせが届きましたので、詳細について以下のとおりご案内いたします。 このセミナーは、将来、教員を志し教職課程を履修する学生(正科生1~3年生)に対…
教職に関する科目の「教職実践演習(中・高)」を受講するためには、履修カルテの提出が必要となります。 履修カルテの提出は、1年間の学習を振り返った内容を記入して、毎年度提出していただくこととなります。原則、春入学の方は年度…
2024年度後期(2024年10月~2025年3月)で教育実習受講を希望する場合、教育実習事前指導として本学が指定するメディア教材を見て学習後にレポートを提出していただく事になります(事前指導受講済みの場合を除く)。この…
2024年度 印刷授業成績評価基準.pdf 2024年度 印刷授業成績評価基準です。印刷授業の成績評価基準は、複数のバリエーションがあるため、上記ファイルのとおりご案内いたします。ご確認のうえ、学習を進めてください。