
指定書店での教科書購入申込の一時停止について(お知らせ)
本学の指定書店である紀伊國屋書店北海道営業部の教科書申込サイト(MyKiTS)からの購入申込につきまして、5月1日~5月16日までの期間、教科書の在庫移動に伴う発送停止期間を予定しており、この間、販売サイトでの受付も一時…
北海道情報大学 通信教育部 ポータルサイト
本学の指定書店である紀伊國屋書店北海道営業部の教科書申込サイト(MyKiTS)からの購入申込につきまして、5月1日~5月16日までの期間、教科書の在庫移動に伴う発送停止期間を予定しており、この間、販売サイトでの受付も一時…
紀伊國屋書店北海道営業部から、教科書の発送遅延について以下のとおり連絡ありましたので、お知らせいたします。申し訳ございませんが、お手元に届くまで今しばらくお待ちください。 現在、下記の教科書が出版社の重版待ちのため発送が…
証明書発行停止期間 2023年4月1日(土)~12日(水) |
2023年度に利用する教科書については、以下の手順を確認のうえ、各自で入手してください。なお、次年度(2024年度)に教科書が変更になる可能性がありますので、今回は2023年度(2023年4月から2024年3月)で学習す…
この奨学金は、北海道情報大学通信教育部に在学する優秀な学生に対し、奨学金を給付し、有為な人材の育成に資することを目的としています。選考は年に2回行われ、学力基準に基づき選出された選考対象者には、関係書類を特定記録郵便にて…
日本学生支援機構(以下「同機構」といいます。)の奨学生であった方(※1)が本学在学中の奨学金返還猶予を希望する場合は、借用終了時に配付された同機構『返還のてびき』の巻末の在学届用紙(必ずコピーを取ってから記入してください…
日本学生支援機構奨学金を返還中、またはこれから返還する方で、住所・氏名・勤務先の変更がある(あった)場合は、「返還のてびき」や日本学生支援機構ホームページをご確認のうえ、変更の届け出をしてください。スカラネットパーソナル…
2020年4月から、国の修学支援新制度が始まりました。これまでの給付奨学金よりも対象世帯や支援額が拡充され、文部科学省による授業料減免と日本学生支援機構(以下、同機構)の給付奨学金を同時に受けるものとなります。希望者は以…
住所や電話番号等に変更が生じた場合は、以下のいずれかの方法により、
必ず本学通信教育部事務部へ届け出てください。(学費支払者、保証人、緊急連絡先も同様)
2023年度 学生便覧につきまして、下記のとおり訂正しましたので、お知らせ致します。なお、既にダウンロードされた方は、お手数ですがダウンロードをし直してご確認ください。