学位記の授与について(卒業予定の正科生Aのみ)
2023年3月に卒業される正科生Aの方の学位記(卒業証書)を本人の現住所に簡易書留で送付します(3月下旬から4月上旬にかけて送付。なお、3月31日付卒業の方には4月中旬頃となる予定)。 この時期に住所が変更となる方あるい…
北海道情報大学 通信教育部 ポータルサイト
2023年3月に卒業される正科生Aの方の学位記(卒業証書)を本人の現住所に簡易書留で送付します(3月下旬から4月上旬にかけて送付。なお、3月31日付卒業の方には4月中旬頃となる予定)。 この時期に住所が変更となる方あるい…
2023年度のカリキュラム改正に伴い、閉講する科目などの特別なケースについて、科目等履修生の科目履修料を下記のとおり取り扱うことといたします。
履修登録後にお送りする科目履修料等納付金振込用紙は、以下の取り扱いに応じた科目履修料にて請求いたします。
なお、2022年度までに履修登録した科目で、2023年度以降、科目読替が必要となる再履修科目(コンピュータシステムⅠを修得してコンピュータサイエンス入門に読み替えるなど)につきましても、再度科目履修料を納めていただく必要はありません。
1.本年度で閉講となる科目
以下の科目は、2022年度で閉講となり2023年度以降の履修ができない科目です。これらの科目を2022年度までに履修登録され、未修得だった場合は、2023年度に同じ単位数の他の科目を科目履修料の徴収なしで履修可能とします。
経営の基礎(2単位) | 経営史(2単位) | 人的資源管理論(2単位) | ||
プログラムの仕組み(2単位) | コミュニケーション概論(2単位) | 電子工学概論(2単位) | ||
プログラミング言語の仕組み(2単位) | プログラム言語Ⅰ(4単位) | |||
ソフトウェア開発技術論(2単位) | サーバ構築演習(2単位) |
住所や電話番号等に変更が生じた場合は、以下のいずれかの方法により、
必ず本学通信教育部事務部へ届け出てください。(学費支払者、保証人、緊急連絡先も同様)
2023年度に使用する教材につきまして、以下のとおりご連絡いたします。
以下の学生の学生証・受講証は2023年度前期学費(科目等履修生の場合は科目等履修生継続料)の納入を確認後、2023年4月中旬~下旬に、本学から期限を更新した学生証・受講証を送付します。 期限更新された学生証・受講証を20…
正科生の履修登録は次のとおり行います。お間違いのないよう手続きしてください。 【履修登録期間】 正科生A 2023年2月17日(金)10:00 ~ 2023年3月24日(金)16:00 正科生B 2023年2月17日(金…
科目等履修生の在籍期間は1年です。 秋期入学の科目等履修生は2023年9月30日まで在籍できますが、前期に履修する科目がある場合は履修登録手続きが必要です。 履修登録期間 2023年2月17日(…
2023年3月に卒業し、引き続き2023年4月から本学通信教育部の科目等履修生を希望する場合は、事前に入学志願書類を本学に請求し、卒業確定後に出願手続きを行ってください。 また、「インターネット出願」も可能です。 イン…
2023年度前期 科目履修生の継続手続および履修登録の手順(PDF)を公開しました。以下のリンクか【メニュー「ダウンロード」>「履修手続」or「操作マニュアル」で絞り込み検索>「継続・履修手続 操作手順(科目等履修生編)…
2023年度のカリキュラム改正に伴い、閉講する科目などの特別なケースについて、科目等履修生の科目履修料を下記のとおり取り扱うことといたします。
履修登録後にお送りする科目履修料等納付金振込用紙は、以下の取り扱いに応じた科目履修料にて請求いたします。
なお、2022年度までに履修登録した科目で、2023年度以降、科目読替が必要となる再履修科目(コンピュータシステムⅠを修得してコンピュータサイエンス入門に読み替えるなど)につきましても、再度科目履修料を納めていただく必要はありません。
1.本年度で閉講となる科目
以下の科目は、2022年度で閉講となり2023年度以降の履修ができない科目です。これらの科目を2022年度までに履修登録され、未修得だった場合は、2023年度に同じ単位数の他の科目を科目履修料の徴収なしで履修可能とします。
経営の基礎(2単位) | 経営史(2単位) | 人的資源管理論(2単位) | ||
プログラムの仕組み(2単位) | コミュニケーション概論(2単位) | 電子工学概論(2単位) | ||
プログラミング言語の仕組み(2単位) | プログラム言語Ⅰ(4単位) | |||
ソフトウェア開発技術論(2単位) | サーバ構築演習(2単位) |