
カテゴリー: Googleアカウント
【再掲】【重要】《新入生の方へ》Gmailの設定変更について
本学で発行したGoogleアカウントのメール(Gmail)では、無限大キャンパスからのメール(HIU通信や成績公開のお知らせ等)が迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合がございますので、無限大キャンパスからのメールをより確実に受信できるよう以下の手順で設定変更をお願いいたします。
<迷惑メールに振り分けられないようにする設定>
- 以下のページからGmailにログインしてください。
(ログインはsxxxxxxx@s.do-johodai.ac.jpのアカウントで行ってください)
https://mail.google.com/ - まずは、「更新」アイコンをクリックして、未受信のメールを強制的に受信してください。
- 歯車マークをクリックしGmailの設定を開きます。
- クイック設定が表示されるので「すべての設定」をクリックし、全ての設定を表示します。
- 全ての設定が表示されるので「フィルタとブロック中のアドレス」をクリックします。
- 「新しいフィルタを作成」をクリックします。
- フィルタ設定画面が表示されるので、テキストボックス「From」に
「info@mugendai.do-johodai.ac.jp」と入力し「フィルタを作成」をクリックします。 - フィルタの詳細設定画面が表示されるので、「スターを付ける」「迷惑メールにしない」「常に重要マークを付ける」「適用するカテゴリ」にチェックを入れ、「適用するカテゴリ」に「メイン」が選択されていることを確認し「フィルタを作成」をクリックします。
- フィルタの一覧画面が表示されるので先ほど設定したフィルタが作成されている事を確認します。
フィルタの作成の確認後、「受信トレイ」をクリックし受信トレイを表示します。 - 受信トレイを表示したら「更新」アイコンをクリックしメールを強制的に受信します。
- 無限大キャンパスからのメールは以下のように表示されます。
【重要】《新入生の方へ》Gmailの設定変更について
本学で発行したGoogleアカウントのメール(Gmail)では、無限大キャンパスからのメール(HIU通信や成績公開のお知らせ等)が迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合がございますので、無限大キャンパスからのメールをより確実に受信できるよう以下の手順で設定変更をお願いいたします。
<迷惑メールに振り分けられないようにする設定>
- 以下のページからGmailにログインしてください。
(ログインはsxxxxxxx@s.do-johodai.ac.jpのアカウントで行ってください)
https://mail.google.com/ - まずは、「更新」アイコンをクリックして、未受信のメールを強制的に受信してください。
- 歯車マークをクリックしGmailの設定を開きます。
- クイック設定が表示されるので「すべての設定」をクリックし、全ての設定を表示します。
- 全ての設定が表示されるので「フィルタとブロック中のアドレス」をクリックします。
- 「新しいフィルタを作成」をクリックします。
- フィルタ設定画面が表示されるので、テキストボックス「From」に
「info@mugendai.do-johodai.ac.jp」と入力し「フィルタを作成」をクリックします。 - フィルタの詳細設定画面が表示されるので、「スターを付ける」「迷惑メールにしない」「常に重要マークを付ける」「適用するカテゴリ」にチェックを入れ、「適用するカテゴリ」に「メイン」が選択されていることを確認し「フィルタを作成」をクリックします。
- フィルタの一覧画面が表示されるので先ほど設定したフィルタが作成されている事を確認します。
フィルタの作成の確認後、「受信トレイ」をクリックし受信トレイを表示します。 - 受信トレイを表示したら「更新」アイコンをクリックしメールを強制的に受信します。
- 無限大キャンパスからのメールは以下のように表示されます。
卒業・終了・退学・除籍された方のGoogleアカウント削除について
卒業・終了・退学・除籍された方の本学発行Googleアカウント(s学籍番号@s.do-johodai.ac.jp)は、一定期間を過ぎますと、削除させていただきます。学籍がなくなったタイミングによって、削除の時期も異なりま…
本学発行Googleアカウント、顔認証(Webカメラ)の各種設定等について(※後期科目試験②受験前に必ずご確認ください)
2025年1月14日(火)10時~1月20日(月)16時の期間、2024年度 後期科目試験② 印刷授業・インターネットメディア授業のインターネット科目試験が実施されます。 科目試験の概要や実施方法等につきましては、以下の…
続きを読む “本学発行Googleアカウント、顔認証(Webカメラ)の各種設定等について(※後期科目試験②受験前に必ずご確認ください)” »
本学発行Googleアカウント、顔認証(Webカメラ)の各種設定等について(※後期科目試験①受験前に必ずご確認ください)
2024年11月18日(月)10時~11月25日(月)16時の期間、2024年度 後期科目試験① 印刷授業・インターネットメディア授業のインターネット科目試験が実施されます。 科目試験の概要や実施方法等につきましては、以…
続きを読む “本学発行Googleアカウント、顔認証(Webカメラ)の各種設定等について(※後期科目試験①受験前に必ずご確認ください)” »
本学発行Googleアカウント、顔認証(Webカメラ)の各種設定等について(※前期科目試験②受験前に必ずご確認ください)
2024年7月16日(火)10時~7月22日(月)16時の期間、2024年度 前期科目試験② 印刷授業・インターネットメディア授業のインターネット科目試験が実施されます。 科目試験の概要や実施方法等につきましては、以下の…
続きを読む “本学発行Googleアカウント、顔認証(Webカメラ)の各種設定等について(※前期科目試験②受験前に必ずご確認ください)” »
【再掲】【重要】《新入生の方へ》Gmailの設定変更について
本学で発行したGoogleアカウントのメール(Gmail)では、無限大キャンパスからのメール(HIU通信や成績公開のお知らせ等)が迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合がございますので、無限大キャンパスからのメールをより確実に受信できるよう以下の手順で設定変更をお願いいたします。
<迷惑メールに振り分けられないようにする設定>
- 以下のページからGmailにログインしてください。
(ログインはsxxxxxxx@s.do-johodai.ac.jpのアカウントで行ってください)
https://mail.google.com/ - まずは、「更新」アイコンをクリックして、未受信のメールを強制的に受信してください。
- 歯車マークをクリックしGmailの設定を開きます。
- クイック設定が表示されるので「すべての設定」をクリックし、全ての設定を表示します。
- 全ての設定が表示されるので「フィルタとブロック中のアドレス」をクリックします。
- 「新しいフィルタを作成」をクリックします。
- フィルタ設定画面が表示されるので、テキストボックス「From」に
「info@mugendai.do-johodai.ac.jp」と入力し「フィルタを作成」をクリックします。 - フィルタの詳細設定画面が表示されるので、「スターを付ける」「迷惑メールにしない」「常に重要マークを付ける」「適用するカテゴリ」にチェックを入れ、「適用するカテゴリ」に「メイン」が選択されていることを確認し「フィルタを作成」をクリックします。
- フィルタの一覧画面が表示されるので先ほど設定したフィルタが作成されている事を確認します。
フィルタの作成の確認後、「受信トレイ」をクリックし受信トレイを表示します。 - 受信トレイを表示したら「更新」アイコンをクリックしメールを強制的に受信します。
- 無限大キャンパスからのメールは以下のように表示されます。
【重要】《新入生の方へ》Gmailの設定変更について
本学で発行したGoogleアカウントのメール(Gmail)では、無限大キャンパスからのメール(HIU通信や成績公開のお知らせ等)が迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合がございますので、無限大キャンパスからのメールをより確実に受信できるよう以下の手順で設定変更をお願いいたします。
<迷惑メールに振り分けられないようにする設定>
- 以下のページからGmailにログインしてください。
(ログインはsxxxxxxx@s.do-johodai.ac.jpのアカウントで行ってください)
https://mail.google.com/ - まずは、「更新」アイコンをクリックして、未受信のメールを強制的に受信してください。
- 歯車マークをクリックしGmailの設定を開きます。
- クイック設定が表示されるので「すべての設定」をクリックし、全ての設定を表示します。
- 全ての設定が表示されるので「フィルタとブロック中のアドレス」をクリックします。
- 「新しいフィルタを作成」をクリックします。
- フィルタ設定画面が表示されるので、テキストボックス「From」に
「info@mugendai.do-johodai.ac.jp」と入力し「フィルタを作成」をクリックします。 - フィルタの詳細設定画面が表示されるので、「スターを付ける」「迷惑メールにしない」「常に重要マークを付ける」「適用するカテゴリ」にチェックを入れ、「適用するカテゴリ」に「メイン」が選択されていることを確認し「フィルタを作成」をクリックします。
- フィルタの一覧画面が表示されるので先ほど設定したフィルタが作成されている事を確認します。
フィルタの作成の確認後、「受信トレイ」をクリックし受信トレイを表示します。 - 受信トレイを表示したら「更新」アイコンをクリックしメールを強制的に受信します。
- 無限大キャンパスからのメールは以下のように表示されます。
卒業・終了・退学・除籍された方のGoogleアカウント削除について
卒業・終了・退学・除籍された方の本学発行Googleアカウント(s学籍番号@s.do-johodai.ac.jp)は、一定期間を過ぎますと、削除させていただきます。学籍がなくなったタイミングによって、削除の時期も異なりま…