
通信教育部POLITEメンテナンスのお知らせ(9/1-9/4)
下記の期間、システム更新のため、通信教育部POLITEのサーバメンテナンスを行わせていただきます。 一時的に機能が利用できなくなりますが、あらかじめご了承願います。 実施期間:2025年9月1日(月)10:00 ~ 2…
北海道情報大学 通信教育部 ポータルサイト
下記の期間、システム更新のため、通信教育部POLITEのサーバメンテナンスを行わせていただきます。 一時的に機能が利用できなくなりますが、あらかじめご了承願います。 実施期間:2025年9月1日(月)10:00 ~ 2…
「一変数の微分法」のレポート課題について、後期向けに設問の記述を一部変更しましたので、お知らせいたします。 なお、レポートの設題に対する答えは、変更前と変更後で実質同じ内容となります。また、仮に変更前の設題を見てレポート…
函館大妻高等学校より、求人情報の掲載依頼がありましたので、以下のとおりお知らせいたします。 また募集要項には記載されておりませんが、情報の教員免許状を併せてお持ちの方であれば、なお望ましいとのことです。 詳細につきまして…
サーバOSのセキュリティアップデートが公開されたため、下記の時間よりサーバ更新に伴う再起動を行わせていただきます。 一部の機能が一時的に利用できなくなりますこと、ご了承願います。 実施期間:2025年8月25日(月)8…
2025年度「Javaプログラミング」レポート課題の提出方法につきまして、講義で使用しております『TechFUL』が2025年9月30日でサービスを終了するのに伴い、レポート課題の提出方法を変更することになりましたので、…
2025年度のスクーリング実施計画につきまして、下記のとおり変更がありますので、お知らせいたします。下記リンク先よりご確認ください。 【1.日程変更】 ◆「英語Ⅲ(中級英語読解)」(面接授業) 新潟会場 変更前:202…
後期履修登録は次のとおり行います。お間違いのないよう手続きしてください。 前期に履修登録した科目が未修得となった場合自動的に後期の履修登録が行われます。この場合の各教科の授業形態は次の表のとおり登録します。授業形態の変更…
科目等履修生の在籍期間は1年です。秋期入学の科目等履修生で2025年10月1日以降も科目等履修生を継続する場合は、継続手続きを行う必要があります。なお、継続手続きを行わない場合は、2025年9月30日をもって科目等履修生…
現在前期休学中の方は、2025年9月30日で休学期間満了となります。 2025年度後期(10月1日)から復学するか、引き続き休学するかどちらかの手続きが必要です。 本学から休学期間満了通知を別途郵送いたしますので、ご確…