2022年度 レポート課題集
2022年度のレポート課題集です。
全開講科目印刷授業のレポート課題をみることができます。
通信教育部標準フォーマット
課題中に、ワープロ等出力の際は「通信教育部標準フォーマット」で出力するよう指定のある場合は、以下の形式に従って作成してください。
☆通信教育部標準フォーマット
用 紙:A4縦判
余 白:上35㎜、左右下各26㎜
フォント:ゴシックまたは明朝 10.5ポイント
行 数:1ページ当たり、40行
文 字 数:1行当たり、40字(全角)
※縦書き(A4横判)の場合は、余白:右35㎜、上下左各26㎜
2022/03/10
「ITマネジメント」のレポート課題を掲載しました。
2022/06/01
「一変数の積分法」及び「情報社会論」のレポート課題を一部訂正しました。
2022/06/14
3/28付でお知らせしておりました「経営の応用」のレポート課題の訂正が未反映でしたので、更新しました。
2022/06/15
・3/28付でお知らせしておりました「ITマネジメント」のレポート課題の訂正が未反映でしたので、更新しました。
・「一変数の微分法」につきまして、課題の2ページ目が欠落しておりました。
設題の(13)と(14)が追加となります。7月以降にレポート課題を提出される際は、ご注意ください。
2023年度のレポート課題は以下の方法でご確認のうえ作成してください
レポート課題の確認方法
■履修登録前
講義概要(シラバス)[Web版]にアクセスし、年度を指定のうえ目的の科目を検索すると、講義概要が表示されます。
各科目の講義概要最下段にある「ダウンロード」ボタンから当該科目のレポート課題が入手できます。
■履修登録後
履修登録後はマイページ 履修情報一覧の[課題表示]をクリックすると課題の内容が表示(ダウンロード)されます。
また、履修登録前と同じように、講義概要(シラバス)[Web版]からもダウンロードできます。
- 一部科目では[課題表示]をクリックすると、Moodleを用いた学習支援ポータルサイト「通信教育部POLITE」に遷移します。
詳細については以下のリンクページをご覧ください。 - メニュー►学習について►通信教育部POLITE
レポート課題の構成・記入方法
- レポートは、1科目を1つのファイルに作成してください。
- 必ず、当年度のレポート課題の内容に沿って作成してください。
- 他人のレポートを書き写して提出した場合やインターネットのサイトの内容などを丸写ししたようなものは、不正行為とみなされます。この場合は採点の対象となりません。
場合によっては処分の対象となります。また、白紙等の場合も提出と認められません。 - レポートは1科目ずつWordやテキストエディタで作成してください。
- 手書きの指示があるレポートは、スキャナで読み取りPDFファイルにするか、写真ファイルにして提出してください。(写真ファイルで不鮮明なものは不合格となる場合がありますので、鮮明に撮影してください)
- 写真ファイルが複数枚となる場合は、写真ファイルをWordに1ページずつ貼り付けて、1つのWordファイルにして提出してください。
- マイページから提出(アップロード)しますので、万が一、氏名・学籍番号・科目名等の記載がなくても問題はございません。表紙等も不要です。
また、ファイル名の付け方に制限等はございません。提出時に別の科目のレポート課題や他のファイルを提出することの無いよう、分かり易いファイル名を付けて作成してください。 - 提出するファイルは、以下のフォーマットのみを採点対象といたします。
以下のフォーマット以外の解答ファイルは、採点対象外といたしますのでご注意ください。(※情報リテラシーは除く)- docx
- doc
- jpg
- png
- txt
- MACワープロソフト「Pages」におけるPDF変換方法
- iPad版のWordでファイルを提出する方法
- Adobe Acrobat Reader DCのインストール方法
課題作成上の注意
- ⑴ 他人のレポートを写すことや、教科書・参考書・ホームページ等の丸写しは決してしないでください。引用がある場合は、どの部分が引用で、出典が何であるかを明確に示してください。
- ⑵ 試験時に提出するレポート以外にメールでのファイル提出が指示されている科目があります。このような科目については、ファイル提出が無い場合はレポート不合格となりますので、レポート課題をご確認のうえ、忘れずに送信するようお願いいたします。
- ⑶ 課題を的確に把握することが重要です。内容が高度でも課題に合致していなければ合格できません。
- ⑷ 問題毎に文字数や用紙等の指定がありますので、十分に注意してください。文字数の指定で特に断りがない場合は、設問毎ではなく設問全体の文字数のことです。課題が複数の中から選択する場合は、レポートの本文にタイトル(課題名)を忘れずに入れてください。
- ⑸ 手書きでの作成を指示されている場合は、市販のレポート用紙又は無地の用紙を各自で用意してください。
- ⑹ なるべく下書きをしてから、提出用のレポートに清書するようにしてください。
- ⑺ 指導教員が読みやすいよう文字を正確に明瞭に書く、レポート用紙を適切に使用する等、レポート作成にあたっての基本的なマナーを守ってください。
- ⑻ レポート、課題等の作成、及び科目試験時の不正行為に関して「不正行為の取り扱いについて」を必ずご確認ください。不正の事実が確認できた場合は、学生指導を行うとともに、当該授業科目にかかる成績評価を不合格とします。
- ⑼ 過年度(2022年度以前)のレポート課題を提出した場合は、レポート不合格となりますのでご注意ください。
- ⑽ 通信教育部POLITEを利用している科目は、提出方法等が別途指示されている場合がありますので、指示に従って提出してください。
- 「通信教育部POLITE」とは、Moodleを用いた学習支援ポータルサイトです。
詳細については以下のリンクページをご覧ください。 - メニュー►学習について►通信教育部POLITE