面接授業(スクーリング)
概要
- 面接授業(スクーリング)は、直接担当教員から短期集中で講義を受ける授業形態です。
- 各開催地での開講科目は年度により異なります。
- 面接授業(スクーリング)は履修登録だけでは受講できません。
受講する場合は、受講申込と「スクーリング受講料」の納入が必要です。
実際に会場に行って受講する科目のみ、受講申込をしてください。
詳細は本ページ「面接授業(スクーリング)の流れ」をご覧ください。 - 最終日に実施する科目試験に合格することで単位修得となります。
- 一部科目は実習課題の提出が必要です
- 『教職実践演習(中・高)』の科目試験はありません
■面接授業(スクーリング) 成績評価基準
各科目の講義概要(シラバス)でご確認ください。
◆面接授業(スクーリング)の種類
・地方スクーリング
前期(6月)と後期(12月~1月)に全国にある教育センター(もしくは教育センターのある地域の別会場)および東京で実施します。それぞれ金、土、日の3日間の日程で行われます。都合により変更や実施されない場合があります。
・夏期スクーリング
7~8月に本学、札幌、名古屋、大阪、福岡で実施します。
◆スクーリング会場
- スクーリング会場(本学、東京会場、各教育センター)の詳細は「スクーリング会場一覧」をご確認ください。
- 会場は、受講者数・受験者数により、近郊の別会場に変更になる場合があります。新着情報をご確認ください。
- 会場によっては、都合により実施されない場合があります。
◆スクーリング実施時間
- 授業時間は全会場共通 各日9:00~17:45
- 間に休憩時間をとります
- 最終日の授業終了後に科目試験を実施します
◆成績公開時期(予定)
面接授業 成績公開時期(予定) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
前期地方スクーリング | 8月上旬 | |||||
夏期スクーリング | 9月上旬 | |||||
後期地方スクーリング | 2月中旬 |
※上記の成績公開時期は予定となっております。採点の進行状況により多少前後する場合がございますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
◆卒業要件としての面接授業(スクーリング)
- 正科生は30単位以上の修得(一括認定単位を含む)が卒業要件として定められていますので、必要単位が修得できるように卒業までの計画を立ててください。なお、インターネットメディア授業とIPメディア授業で修得した単位は、すべて面接授業(スクーリング)の単位に振り替えられます。
- 教職に関する科目は、面接授業(スクーリング)で修得した場合でも面接授業(スクーリング)の卒業要件には含まれませんので注意してください。
- 編入学生の面接授業(スクーリング)の卒業要件については、学生便覧「Ⅲ.卒業要件とカリキュラム 5.授業形態の分類によって必要な単位数」(P.16)を参照してください。
開講科目・日程・講義概要(シラバス)
◆開講科目・日程
開講科目および日程の詳細は、当該年度の「面接授業(スクーリング)日程」をご確認ください。
◆講義概要(シラバス)
- 講義概要(シラバス)[Web版]にアクセスできない場合はこちら
※履修登録済みの科目の場合、マイページ 履修情報一覧の[S]をクリックすると対象科目の講義概要(シラバス)に直接アクセスできます。
面接授業(スクーリング)の流れ
(1)履修登録
- 面接授業(スクーリング)を受講するには、まずは履修登録することが必要です。
- マイページの[履修登録手続]での登録となります。
- 面接授業で開講されている科目であることを確認し、「学習について►履修登録」をよく読んで履修登録をしてください。
- 年間スケジュールが決まっていますので、日程・会場等を確認して受講可能な面接授業(スクーリング)を履修登録してください。
- 履修登録完了後、マイページ PDFダウンロードに「個人履修表」がアップロードされますので、履修登録内容を確認することができます。
(履修登録完了からアップロードまで少々お時間をいただく場合がございます)
- マイページ 履修情報一覧には現在の学期に履修している科目の一覧が授業形態ごとに表示されます。
- 履修登録手続に関する新着情報はこちら
<日程について>
日程の詳細は、当該年度の「面接授業(スクーリング)日程」をご確認ください。
<会場について>
希望の会場で受講してください。
ただし正科生Bは、地方スクーリングについては指定の会場で受講してください。
(2)教材入手
①教科書
<教科書の確認方法>
各科目の教科書は、ポータルサイトのマイページの上部→「便利な機能」→講義概要(シラバス)で確認してください(対象科目の講義概要内に使用する教科書が記載されています)。
- 一部、教科書を使用しない科目もあります。
- 履修登録済みの科目については、マイページ 履修情報一覧の[S]をクリックすると当該科目の講義概要(シラバス)に直接アクセスできます。
<教科書の入手方法>
教科書の入手方法は以下のとおりです。
・本学指定の教科書取次店から購入
本学指定の教科書取次店である紀伊國屋書店 北海道営業部のサイトから注文することができます。
また、学期途中での追加注文も対応可能です。
詳細は以下の「本学指定の教科書取次店への注文の仕方」をご覧ください。
本学指定の教科書取次店への注文の仕方
●2024年度版 教科書注文について
本学指定取次店の紀伊國屋書店 北海道営業部のサイト「MyKiTS(マイキッツ)」から教科書を注文できます。
2024年度の教科書は、3月1日から受付を開始する予定です。
教科書の発送は、3月下旬を予定しております。
なお、刊行予定・価格未定のもの等は、検索結果には出てまいりますがご注文はまだできない設定となっております。
価格等が確定次第、注文可能に移行の予定です。
■教科書の注文方法
無限大キャンパスの「マイページ」から、教科書の申込みができます。
事前に「紀伊國屋書店での教科書申込方法[PDF]」をご確認のうえ、
「紀伊國屋書店 教科書申込ページ(外部サイト)」からお申し込みください。
・お近くの書店やインターネットでの購入
書名、著者名、発行所、ISBN番号の情報をよく確認のうえ、各自で入手してください。
- 書名が同じでも版が違う場合、内容が異なる場合があります。
また、書籍によっては、使用する版が最新ではない場合もありますので、購入の際は十分ご注意ください。 - 一部の教科書は、書店で取り扱っていない場合がございますので、その場合は、紀伊国屋書店 北海道営業部へご注文願います。
②補助教材
教科書以外の学習用教材を「補助教材」と呼びます。
面接授業の補助教材は科目によって以下のものが提供されます。
②-1.学習用プリント(一部科目のみ)
- マイページ 履修情報一覧の[P]をクリックすると当該科目の学習用プリント[PDF]が確認できます。
- 一部科目において、Moodleを用いた学習支援サイト「通信教育部POLITE(以下、POLITE)」を使用し、学習用プリント(講義資料等)を公開します。
小テスト等をPOLITE上で行う場合もあります。
POLITEの利用に関する詳細は、受講当日に担当教員から説明いたしますので、受講当日までに事前にPOLITEにアクセスし、講義資料を予習していただく必要はありません(別途指示があった場合を除きます)。 - 一部、学習用プリントを使用しない科目もあります。
②-2.通信教育部POLITE(一部科目のみ)
- 一部科目において、Moodleを用いた学習支援サイト「通信教育部POLITE(以下、POLITE)」を使用し、学習用プリント(講義資料等)を公開します。
また、小テスト等をPOLITE上で行う場合もあります。 - POLITEの利用に関する詳細は、受講当日に担当教員から説明いたしますので、受講当日までに事前にPOLITEにアクセスし、講義資料等を予習していただく必要はありません(別途指示があった場合を除きます)。
- 詳細は以下のリンクページをご覧ください。
(3)受講申込
- 面接授業(スクーリング)は履修登録だけでは受講できません。
受講する場合は、受講申込と「スクーリング受講料」の納入が必要です。 - 科目等履修生の方で、受講申込をせず、受講できなくなった場合でも、科目履修料の返還はできません。
(この場合、在籍中は再履修科目として登録されます。詳細は(8)再履修をご覧ください。) - 受付期間中、マイページの[スクーリング受講手続]から申込手続ができます。
受付期間の詳細もこちらのページから確認できます。
面接授業 受講申込時期(予定) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
前期地方スクーリング | 4月中旬 | |||||
夏期スクーリング | 6月中旬 | |||||
後期地方スクーリング | 10月中旬 |
- 上記の申込時期は予定となっております。年度により多少前後する場合がございますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
- 受講申込の詳細は、別途無限大キャンパス(「20XX年度 〇期スクーリング(面接授業)のご案内」というタイトルの記事)でお知らせいたしますので、新着情報を必ずご確認ください。
- 申込後、マイページ PDFダウンロードに受講許可証がアップロードされますので必ずご確認ください。
(4)受講料納入
- 面接授業(スクーリング)を受講するには、別途「スクーリング受講料」が必要です。
- スクーリング受講料は授業料等とは別に、受講申込の都度支払わなくてはなりません。
- 再履修の場合でも申込に応じて受講料がかかります。
- 受講申込後は、所定の期限までに受講変更手続き(同学期での印刷授業への変更のみ)をしなければ、スクーリング当日の実際の受講の有無にかかわらず、受講料を納入しなければなりません。
詳細は下記の「受講の取りやめ・印刷授業への変更」をご覧ください。 - スクーリング受講申込の確認後、学費支払者宛に振込用紙を送付しますので、指定期日までに納入してください。手数料は支払者負担となります。
- 受講料が納入されないと、学費未納による除籍の対象となり、成績がつきませんので注意してください。
- 振込用紙の発送時期・受講料の納入期日については、別途無限大キャンパスで案内します。
- 発送時期がスクーリング受講後になる場合もあります。
面接授業(スクーリング) 受講料 | |
講義科目 (スクーリング期間3日間) | 1科目10,000円 |
実習演習科目 (スクーリング期間6日間) | 1科目20,000円 |
実習演習科目は、プログラミング基礎、情報システムの設計です。 それ以外は講義科目です。 |
(5)スクーリング受講
※短期間(3日間または6日間)に集中した講義です。欠席・遅刻・早退等はないようにしてください。
- <時間>
9:00~17:45
(間に休憩時間をとります)
※最終日の授業終了後に科目試験を実施します。
- <受講当日に必要なもの>
学生証(受講証)、指定教科書、筆記用具、その他指定のあったもの
- <各会場の所在地・最寄りの駅・交通機関等>
- 北海道情報大学へのアクセス
- 通信教育部<教育センター>一覧
- スクーリング会場一覧
- 東京会場詳細案内[PDF]
- その他のスクーリング会場は、別途無限大キャンパスでお知らせします。
- <その他の準備>
- ◆出席依頼状
面接授業(スクーリング)への出席を職場等へ依頼するためのものです。
勤務先に対して、本学から出席依頼状を発行します。
申請手続きの詳細は、「各種手続►その他の申請手続き►出席依頼状」を参照してください。 - ◆学生旅客運賃割引証(学割証)
学生旅客運賃割引証(以下「学割証」という)は、修学上の経済的負担を軽減し、学校教育の振興に寄与することを目的として実施されている制度です。
面接授業(スクーリング)受講の際は、学割証を申請できます(正科生のみ)。
申請手続きの詳細は、「各種手続►その他の申請手続き►学生旅客運賃割引証(学割証)」を参照してください。 - ◆通学証明書
本学会場で実施する夏期スクーリングに長期間(2週間以上)通学する場合は、通学定期(1ヶ月)を購入することができます。購入する際には、本学からの「通学証明書」が必要になります。
申請手続きの詳細は、「各種手続►その他の申請手続き►通学証明書」を参照してください。 - ◆宿泊施設
宿泊施設等の斡旋は行いません。各自、ウェブサイトや旅行代理店などで近隣の宿泊施設を手配してください(別に指定のある場合は除く)。
受講に関する詳細は、別途無限大キャンパス(「20XX年度 〇期スクーリング(面接授業)詳細案内」というタイトルの記事)でお知らせいたしますので、新着情報を必ずご確認ください。
(6)科目試験受験
- 面接授業(スクーリング)最終日の授業終了後に試験を実施します。
- 航空券等の交通手配をする場合は、時間に余裕を持ってお手配願います。担当教員に終了時間の繰り上げ等を申し出るのはおやめください。
- 当日参加会場で、指示・掲示があった場合は、その内容に従ってください。
- 試験に合格すると単位が付与されます。
- 答案の返却は行いません。
- レポート、課題等の作成、及び科目試験時の不正行為に関して「不正行為の取り扱いについて」を必ずご確認ください。不正の事実が確認できた場合は、学生指導を行うとともに、当該授業科目にかかる成績評価を不合格とします。
- 『教職実践演習(中・高)』の科目試験はありません。
(7)成績通知
①採点
- ●面接授業(スクーリング)
- 実習課題の提出が必要な科目の場合、科目試験の採点は、実習課題(完成しているもの)を提出していることが前提です。
そのため、未提出の場合および不完全な場合は、試験も不合格と同じ扱いになり、その科目の成績は不可となります。
②成績公開
面接授業 成績公開時期(予定) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
前期地方スクーリング | 8月上旬 | |||||
夏期スクーリング | 9月上旬 | |||||
後期地方スクーリング | 2月中旬 |
- 成績がついたものからマイページ 履修情報一覧にて順次公開されます。
- 全科目の成績確定後、マイページ PDFダウンロードにて科目試験成績通知書[PDF]がアップロードされます。アップロード後、メール通知も行います。
- 科目試験の答案は公開しておりません。
- 科目試験や課題の結果を受けて問い合わせる場合は質問票を利用してください。
(質問の仕方はこちら) - 一度単位を修得した科目は、修得した学期や年度に関わらず、再履修や科目試験の再受験は認めておりません。再履修や再受験が可能なのは、単位未修得の科目のみとなります。
- マイページ 履修情報一覧に成績が公開され単位修得が確定した科目は、その時点で「単位修得・学業成績証明書」および免許申請用「学力に関する証明書」に記載されます。
- 上記の成績公開時期は予定となっております。採点の進行状況により多少前後する場合がございますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
その他のスクーリング受講の詳細については、スクーリング実施前月と当月に案内記事を無限大キャンパスに掲載しますので、新着情報を必ずご確認ください。
受講の取りやめ・印刷授業への変更
- 履修登録後、印刷授業に変更したい場合は所定の手続きが必要です。変更できる科目は、印刷授業で開講されている科目に限ります。
- ⑴ 受講しない場合
- 受講申込をせず履修登録のみの状態にしておいてください。受講申込をしなければスクーリング受講料は発生しません。
- ⑵ 印刷授業に変更する場合
- <受講申込前>
- 受講申込をせずに、マイページ [スクーリング受講手続]で手続きしてください。
- <受講申込後>
- 変更手続き期間中にマイページ [スクーリング受講手続]で手続きをしてください。変更期間内に手続きをした場合に限り、スクーリング受講料は発生しません。
- 変更期間中に手続きがない場合は受講するとみなし各種準備を進めますので、実際にスクーリングを受講するしないにかかわらず、受講申込をした科目数分の受講料を納入しなければなりません。納入しない場合は、学費未納による除籍の対象となりますので注意してください。
- 変更手続き期間の詳細は、別途無限大キャンパス(「20XX年度 〇期スクーリング(面接授業)のご案内」というタイトルの記事)でお知らせいたしますので、新着情報を確認してください。
新着情報一覧
- 2023年度 授業計画について 2023/04/01
- 2023年度 スクーリング計画の変更について 2023/03/24
- 2023年度「代数学」学習用プリントの一部訂正について 2023/03/16
- 【再掲】2023年度 授業計画について 2023/03/01
- 【再掲】2023年度 授業計画について 2023/02/01
- 【再掲】2022年度 冬期スクーリング(面接授業)本学会場案内 2023/02/01
- 2022年度 冬期スクーリング(面接授業)本学会場案内 2023/01/01
- 【再掲】【重要】2022年度限りで閉講となる科目について 2023/01/01
- 【再掲】2023年度 授業計画について 2023/01/01
- 【再掲】2022年度 冬期スクーリング(面接授業)のご案内 2023/01/01
ダウンロード一覧
- 無限大キャンパスTOP
- /
- 学習について
- /
- 面接授業(スクーリング)